ティーアンドエス

株式会社ティー・アンド・エスから【訪問に関する御連絡】が届いた

アエル株式会社(旧商号:日立信販)、ナイス株式会社、タイヘイ株式会社等での借金を返済せずにそのままにしていると、債権譲渡を受けたと主張する株式会社ティー・アンド・エス(東京都品川区芝大門二丁目6番6号VORT芝大門)から請求書が来ることがあ...
アエル

簡易裁判所から支払督促が届いた-有限会社ココリス

有限会社ココリス(札幌市中央区)なる業者が、支払督促を起こしてきたのでどうしたらよいかというご相談を頂きました。内容としましては、タイヘイ株式会社でショッピングローンを組んだもの返済が滞ってしまい、有限会社ココリスが譲り受け、請求が来ていた...
Q&A

ネットカフェに住んでいる方の自己破産のご相談承っております

携帯電話はもっているものの住所不定やネットカフェ(漫画喫茶)に住んでいるの方から自己破産についてご相談を頂くことがあります。ちなみにネットカフェ暮らしだからといって自己破産ができないというわけではありません。しかしながら、自己破産をする場合...
NHK

【NHK受信料の時効援用】ワンセグ利用者のNHK受信契約締結義務の控訴審判決-東京高裁

ワンセグ訴訟の控訴審(受信契約締結義務不存在確認請求控訴事件)の判決が、昨日東京高裁であり、「ワンセグ機能付き携帯電話しか持っていなくてもNHK受信契約の締結義務はある」と判断されました。同種の裁判は5件あったようですが、この裁判の前審のさ...
ニッテレ債権回収

株式会社山陰合同銀行からの債権譲渡-ニッテレ債権回収株式会社

山陰合同銀行が発行していたクレジットカードでショッピング又はキャッシングを行い返済が長期間滞ってしまった場合、ニッテレ債権回収株式会社に債権が譲渡されてしまい、請求を受けることがあります。架空請求を疑う方がいらっしゃいますが、ニッテレ債権回...
過払金返還請求

完済した消費者金融に対してのみ過払金請求をする

消費者金融やクレジットカード会社に対して過払金請求をご検討中の方から頂くご質問として、「完済した業者に対してのみに対して過払金請求をすることはできますか?」というものがあります。答えは「できます。」例えば、現在支払中の消費者金融・信販会社が...
Q&A

【債務整理】給与振込口座の変更理由はどうすればいい?

債務整理を躊躇する理由の一つとして、給与口座を変更したくないといったことがあります。給与振込口座の銀行(信用金庫、信用組合、労働金庫等)カードローンを利用していて、そのカードローンを債務整理すると、原則として口座が凍結されてしまうので、口座...
Q&A

自分が破産をすると、配偶者(夫・妻)の保険に影響はありますか。

破産をされる方で気にされることの多い事項の一つとして、「自分が破産をすると配偶者(夫・妻)の保険も解約しないといけないのか」があります。現在の東京地裁の自己破産運用では、破産を申し立てた人の財産に、20万円を超える財産があると、原則その財産...
アペンタクル

携帯電話を使ったアペンタクル株式会社からの請求

アペンタクル株式会社(旧商号:ワイド、栃木県宇都宮市下戸祭二丁目3番25号)の返済が滞っていると、見知らぬ携帯電話番号から電話掛かってくることがあります。アペンタクル株式会社は大手の消費者金融ではございませんが、過去に北関東周辺にお住まいだ...
しんきん保証基金

【中央債権回収株式会社】からSMS(ショートメール)が届いたら

トヨタファイナンスの自動車ローン・クレジットカードや信用金庫のカードローン(保証会社:一般社団法人しんきん保証基金)等で作ってしまった借金を返済せずにそのままにしていると、各債権者から委託をうけて中央債権回収株式会社から携帯電話に、連絡がほ...
テキストのコピーはできません。